エボリューションG2プラス ノーマルアクセル

矢部亮デザイン最新作、進化するディアボロ「エボリューションG2プラス 」です。

※ウエイトリムホワイトの販売を再開しました。

サンディア社のディアボロは全般的にオリジナルの多段階アクセル(ハイブリッドアクセル等)が使い易さを生むの最大の強みでしたが、ディアボロのコストの約1/3をアクセルが占めておりました。
今回は一般的なアクセルの形状で製作し、コストダウンと同時に使いやすさの追求というコンセプトをもとに開発いたしました。
シンプルだからこそアクセルの表面加工に特にこだわり、ハイブリッドアクセルに負けず劣らないクオリティに仕上がっております。
※写真6枚目がノーマルアクセルの拡大写真となります。

3つ以上のディアボロを同時に扱う最上級者にとって、遠心力が邪魔になってしまうケースがあります。
それは遠心力でウインドミルなどの円が大きくなろうとする働きにより、重く感じコントロールしづらくなるからです。
エボリューションディアボロは遠心力に頼らず、ストリングやスティックがカップに当たった際に起こる摩擦を極限まで減らし、回転を持続させるというコンセプトの基に製作しております。
エボリューションG2に比べカップの縁を若干肉厚にし負担にならない程度に遠心力が増すよう設計いたしました。
見た目では微々たる違いですが、回転力、操作性を両立できる絶妙なバランスに仕上がっております。

リムカラーをパステルカラーへ変更可能です。
変更ご希望の場合はご注文の際、備考欄へご希望の色をご記入ください。
新たに販売を開始したエボリューションディアボロ用ウエイトリムに交換することにより計16g重くすることが出来、さらに遠心力を増加させることが可能となりました。
また、メタルワッシャーライトに交換することにより、ナット埋め込み式ワッシャーより計6g重くなり、従来のメタルワッシャーより計12g軽くすることができます。
お客様自身にあったプレイスタイルへとカスタマイズか可能となりましたので是非お試しください。

<エボリューションディアボロ注意事項>

★ハンドスティックに関して

ハンドスティックは付属しておりません。別途お買い求めください。

★カップの硬さに関して

色によって若干の硬さ重さの違いがございますので、複数の色を同時に購入される際はご注意願います。

★パーツの変更に関して

他のアクセル、リム、ワッシャーをご希望の方はご注文の際に備考欄にその旨ご記入ください。
※メタルワッシャーライトまたは新カーボンワッシャーへ変更の場合、金額が変わりますのでご注意ください。

★耐久性と保証に関して

ディアボロを縦方向で回すトリック「バータックス(エクスカリバー)」は、落下時に非常に強い衝撃が加わり、 新品でもたった1回の落下で破損してしまう可能性がございます。 「バータックス」での落下で破損した場合は、如何なる場合でも初期不良、返品交換保証の対象外となりますので、ご注意下さい。
また、カップに関しても、通常のご使用方法で、簡単にボディが破損することがないよう十分な強度が保障されていますが、 極端に気温の低い場所でコンクリートなどの硬い地面へ落下させると、気温差に耐えられなくなったボディがひび割れする場合がございます。 あらかじめご注意ください。

直径 高さ 重さ
約125mm 約147mm 約255g
販売価格 5,700円(税込6,270円)
購入数
 ナット埋め込式ワッシャーメタルワッシャーメタルワッシャーライト
レッド(ライトリム)
レッド(ウエイトリム)
ブルー(ライトリム)
ブルー(ウエイトリム)
グリーン(ライトリム)
グリーン(ウエイトリム)
ブラック(ライトリム)
ブラック(ウエイトリム)
ホワイト(ライトリム)
ホワイト(ウエイトリム)
イエロー(ライトリム)
イエロー(ウエイトリム)

ページ上部へ
もどる